投稿者: ozashiki-shooters.com
WA 【シグアームス】SIG1911 トラディショナル 発売
SIGのガバメントクローンと言えばGSRだったんですが、今回スライドをノーマル1911スタイルに戻した(ある意味SIGらしさが無くなった)ニューラインの1911ピストルが初モデルアップ。 レールドフレームのフルサイズモデ […]
KSC G18Cが再生産されます。
KSCの人気商品G18Cが、集弾性UPで好評の新型チェンバーになって再リリースされるそうです。当然フルオートに欠かせないロングマガジンも合わせて、出荷されるそうなので予備マグ欲しい人にも朗報ですねw KSCのオリジナル記 […]
KSC M4A1 + 軽量スチールボルト
GBB 試射
KSCのM4A1ガスブローバックを先月試射してきました。気温は17℃前後とまあまあの状況。外見はかなり手を入れていますが、本体は最初期モデルにKSC純正のスチール製軽量ボルトを組み込んだだけのオリジナルです。 重たいマガ […]
留之助商店 留之助ブラスターPRO
組み立てキット予約受付中
現在入手できる最高のデッカードブラスターと思われる(個人的意見ですが)、飛騨高山留之助商店留之助「ブラスターPRO 組み立てキット」が予約受付中です。 プロップそのままに、新規設計のチャーターアームズ・ブルドックモデルガ […]
KSC STI2011 エントリーA1 試射
KSCのSTI エントリーA1をサイティングついでに試射してみました。 オプションマウントでタイニードットを取り付けていますが、他はノーマルのままです。ドットサイト分約65gがプラスされても、スライドスピードは特筆もので […]
マルシン マテバリボルバー
6mm Xカートリッジ仕様になって再登場
つい先日、マルシンのマテバリボルバーが、攻殻機動隊とのキャラクター契約無しで再販されたと思ったら、今度は6mmXカート仕様になって再生産されるんだそうです。 8mmXカート仕様になったのにまた6mm仕様を出すって事は、本 […]
SRC SR40(MP40)ERG 試射
台湾製電動BLKガン SR40(MP40)を箱出しのまま試射してきました。 評判通り、付属の多弾装mgの不調で度々連射が止まりますが、本体自体はネジ止めのコッキングレバーが振動で外れた以外は問題無し。 mgを調整するか、 […]
中田 シュマイザーMP40 スタンダード
Old Toy Gun Reports No, 01
既に製造されていない懐かしのモデルガンを中心に取りあげる「Old Toy Gun Reports 」第1弾は「中田 シュマイザーMP40 スタンダード」を紹介します。 今ではMP40にシュマイザーを付けることは間違いとい […]
コメントを投稿するにはログインしてください。