投稿者: ozashiki-shooters.com
KSC ”モダナイズドAK” KTR−03
2月20日(金)発売!
KSCの新春第2弾モデルはAK74をアメリカのクレブス社が近代化したKTR−03。セレクターのアンビ化やレシーバー上の20mmレイル、ハンドガード部に3面のロングレイルを装備しM4規格のリトラクタブルストックを装備してい […]
KSC マカロフPM (Pistolet Makarova) GBB 実射動画
KSCのマカロフPMを入手したので試射してみました。 シリアルNOは2800番台の個体ですが、巷で言われている「シアの動きが悪くなって、トリガーを引いてもハンマーが堕ちない」症状は今のところ起きていません。 最初からマガ […]
東京マルイ S&W M&P9 V CUSTOM
GBBレビュー
実銃(S&W M&P 9)についての簡単な説明 S&Wがグロックのコピーとして評判を落としたシグマシリーズ、ワルサー社との提携で生まれたS&W99の後に、ポリマーフレームオートの第3弾として独自開発されたのが、2005年 […]
東京マルイ S&W M&P9 V CUSTOM
実射動画
東京マルイ製 S&W M&P9 VCUSTOMを入手したので試射してみました。昨年発売されたM&P9のカラーバリエなので、新鮮味はありませんがスライドのアルマイトっぽい色合いが気に入ってます。 手動で操作してみると、ショ […]
CyberGunFNH FNX−45 TACTICAL
実射動画
フランスのCyberGun社製 FNH FNX-45 TACTICALを試射してみました。 海外製トイガンをフロン134aを使って作動させるとパワー不足になるイメージがありますが、このFNX−45に関しては冬場でも問題無 […]
タニオ・コバ GM7 BLK動画
タニオ・コバ製GM7を発売されている3種のカートリッジ(樹脂製ノーマルカート、ハードアルマイトカート、Easy−CP カート)を使って、それぞれ発火してみました。 絵的に分かりやすいように、カートの種類ごとに発火用GM7 […]
Cyber Gun「 FNH FNX−45 TACTICAL 」レビュー
フランスのトイガンメーカー 「Cyber Gun社」から2014年に発売された「FNH FNX−45 TACTICAL」(以下FNX−45T)が国内に入ってきました。 製品自体は台湾メーカーのOEM製品のようですが、日本 […]
KSC マカロフ PM GBB 2015年1月29日発売
2013年のトイガンフェスタで発表されたKSCの完全新規の新製品三種(マカロフ PM、トカレフTT33、VZ63 スコーピオン)の最後のモデル、「マカロフ PM」がいよいよ来年の一月末頃発売されることが決まったようです。 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。