東京おもちゃショー2016
マルシン工業ブースに行ってきた!
2016年6月9日(木)〜12日(日)まで、東京ビックサイトで開催されている「東京おもちゃショー2016」に行ってきました。
目当てはもちろんマルシン工業のブース。周囲の展示ブースとはターゲットが異なるので、毎度ながら若干の違和感があります。
昨年から発表はされていましたが、中々発売されなかった「トーラス・レイジングブル CO2 リボルバー」が、いよいよ9月頃に発売になるそうです。
量産品もブルーメタルっぽい塗装仕上げになるようですが金属パーツも同仕上げになる予定とのことなので、ルックス的にも期待できそうです。
展示されていたカートリッジも中々リアル。全長は若干長そうですがHKSのスピードローダーに収まっているので径はリアルサイズみたいです。初のCO2モデルのカート式リボルバーだけに集弾性にも期待ですね。
パッケージデザインも既に完成していました。気になる価格は2万円台半ばぐらいとのこと、期待大ですね。
次期開発商品として初めて発表されたのが、同じくトーラスのリボルバー「ジャッジ」。実銃は45口径と410ショットシェルを使う護身用ピストルで、ショットシェル対応の長いシリンダーが特徴的です。
現状では未確定ながら、その長いショットシェルタイプのカートにBB弾を7発ぐらいまで入れることを前提に開発しているようで、実現すれば初のハンドガンタイプショットガンということになります。
完成したらこのサイズで連射もできて超面白そうでなトイガンになりそうです。
同じく開発中のCO2リボルバー「コルト アナコンダ」
マルシンとしてはリボルバー中心にCO2モデルの展開を考えているんだそうです。既存の金型が使えるとしても何故オートじゃなくてリボルバーなんですかね。
ガス圧が安定するCO2はセミ・フルオートにこそ真価があると素人的には考えますが、海外ではリボルバーの人気が高いのか、開発コストの問題なのかな。
そのCO2オートでは、既に発売されている「FN 5−7」の新型モデル「5−7 MK2」の計画もあるそうです。
展示サンプルはスライドがキャストっぽい完全な試作品でしたが、フロントにもセレーションのあるMK2のシルエットは新鮮です。
発売時期等は未定とのことですが、発売後は順次既存モデルもMK2に切り替わっていく計画とのことなので、実銃並みのバージョンアップって事になりますね。
こちらも昨年発表された「FN 5−7」専用サプレッサー。米国のGEMTECH社の正式ライセンス品なんだそうです。リアルな外観形状を再現しているとのことですが、こちらも発売日は未定とのこと。
「FN 5−7」とGEMTECHサイレンサーのセットも発売予定にはなっているそうです。これも中々魅力的ですね。
展示物の中には最初の国産CO2ガスガン「M1カービン」がなかったので聞いてみると、暫く再生産予定がないとのこと。最新のカタログにM1カービンが載っていないのが妙に気になります。
個人的にはM2カービンやMP40のフルオートモデルや、M1ガーランドのCO2化を期待していたので、少々残念です。GBBハンドガンだって使えそうなモデルは他にもあるのに残念ですね。
国内市場のCO2モデルの扱いや、サバゲのレギュレーションを考えると海外市場中心に考えてないと売れないって事なのかな。
コメントを投稿するにはログインしてください。