投稿者: ozashiki-shooters.com
VFC H&K G36C ver.2 試射動画
昨年末に発売されたVFC社製H&K G36C Ver.2 GBBのスタンダードモデルをようやく入手したので、試射してみました。 Ver.1との違いですが、見たかぎりではボルト&ローディングノズルとマガジンが変わっただけの […]
KSC マカロフPMG 実射動画
KSC マカロフPMGを試射してみました。 箱出し状態のままですが改良されているだけあって、トリガーの感触は前作マカロフPM(ver.1)に比べて粘りもなくソリッドな感じで,レットオフが掴みやすくなっています。 10連の […]
KJワークス CZ P-09 DUTY JP. ver(国内正規輸入品) レビュー
〈2017.06.17. バリエ追加・加筆 〉
KJワークスについて KJワークスから発売された「CZ P−09 DUTY」はCZ(チェスカ−・ズブロヨフカ)社の最新モデル「P−09 DUTY」を正式ライセンスの元にモデルアップした意欲作です。 KJワークス社は台湾の […]
KSC CZ75 -1st (HW)
6/23 発売決定!
昨年7月に開催された「マルゼン KSC 展示・販売会」会場で発表された「CZ75-1st(HW)」の発売が6/23(金)に決定したようです。発表から、ほぼ1年経つので正直長かったですね。 意外なことに「CZ75−1st」 […]
KSC マカロフ PM GBB レビュー
〈2017.06.10.PMG追加 加筆〉
実銃についての簡単な説明 マカロフ・ピストル 旧ソ連での名称は「Pisutolet Makarova(ピストレート マカロバ)」省略して「PM」と呼ばれるオートピストルは、1933年に正式化されたトカレフTT33の後継ピ […]
マルシン FN Five-seveN EXB2(Co2 GBB)レビュー
〈2017.05.30. バリエ追加 加筆〉
最初に、実銃についての簡単な説明 FN Five−seveN(FとNが大文字なのが正式な商標ですが、長いので以降5−7に統一します)はFN(ファブリック ナショナル)ハースタル社が開発したPDW(Personal Def […]
KSCマカロフ PMG (HW)5/30(火)
発売決定!
KSCの新製品「マカロフ PMG(HW)」の発売が5/30(火)に決定したようです。 既に発売されているマカロフPMにイスラエル製FABディフェンス社の実銃用グリップを付けた、バリエーションモデルですが、マガジンキャッチ […]
東京マルイ サムライエッジ
〈アルバート.W.モデル01〉レビュー
〈2017.05.17.加筆〉
アルバート.W.モデル01の簡単な設定説明 東京マルイとカプコンとのバイオハザード限定タイアップモデルの第14弾として発売されたサムライエッジ〈アルバート.W.モデル01〉は、ゲーム「バイオハザード7」ダウンロードコンテ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。