投稿者: ozashiki-shooters.com
東京マルイ CQBR (Block1)
11/25(金)発売!
5月の「静岡ホビーショー」で発表された、東京マルイ初の長モノGBB「M4A1 MWS」のバリエーションモデル「CQBR (Block1)」が11月25日(金)に発売が決まったようです。 商品名のCQBRとは「Close […]
タナカ 九四式自動拳銃 前期型 レビュー
実銃についての簡単な説明 満州事変以降の為替変動で高騰化したことにより、輸入拳銃に頼っていた陸軍将校用自衛ピストルの入手が困難になったのを受けて開発されたのが九四式拳銃です。 設計者は南部麒次郎、製作は民間の南部銃製作所 […]
WA コルト M45A1 CQB レビュー
(2016.10.06. VZグリップ取付 加筆)
実銃についての簡単な説明 2012年にアメリカ海兵隊にMEUピストルとして知られるM45の後継モデルとして、制式採用されたのが、コルト M45A1。 軍用コルトM1911A1の生産が1945年に終了して以降、コルト社とし […]
KSC SIG SAUER P226R(HW)レビュー
実銃についての簡単な説明 SIG P210の後継ピストルとして開発されたSIG SAUER P220をダブルカラムマガジンの採用等で拡大発展させたモデル。 80年代に開催された米軍制式拳銃トライアルにおいて、正式採用とな […]
2016全日本模型ホビーショー
東京マルイブースを見てきました
9月23日・24日に東京ビッグサイトで開催された「全日本模型ホビーショー」の東京マルイブースを見てきたので紹介します。 「全日本模型ホビーショー」の位置づけが、同年5月に開催される「静岡ホビーショー」の東京版のようなもの […]
東京CMC
スタ-ム・ルガー ,22オートマチック
Old Toy Gun Reports NO.11
既に製造されていない懐かしのモデルガンを中心に取りあげる「Old Toy Gun Reports 」の11回目は、東京CMCの「スターム・ルガー,22オートマチック ピストル」を紹介します。 実銃についての簡単な説明 ス […]
KSC シグ&ザウエル P226 HW 9/13(火)発売決定!
7月に開催された「マルゼン・KSC展示販売会」で発表された「シグ&ザウエル P226 HW」(KSCの商品名はP226R HW)が9月13日(火)に発売が決定したようです。 KSCが完全リニューアルと謳っているだけあって […]
マルシン M1ガーランド
8mmBBブローバック 実射動画
友人所有のマルシン製M1ガーランド8mmBB弾仕様の実射動画です。以前6mm仕様のガーランドを撃ったときは調子ガイマイチで、大抵生ガスを吹いていて終了でした。今回は8mm版で再チャレンジです。 今回は室温26℃とガスブロ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。